プチコンで遊ぼう! (はてなブログ版)

任天堂3DSのプチコンで遊ぼう! [twitter:@eida_s]

はてなダイアリーから移行しました。 はてなダイアリーのURLを開いても自動的にこちらにリダイレクトされますのでご了承ください。

2012年のプチコン進捗状況

あんまりなんにもしないうちにすでに2012年も残すところ数時間。

一応、今年の進捗状況をまとめておこうと思います。

MML 悠久の風 QR公開 2012.11.24
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20121124/1353717584
スクエアエニックスPSP版FF3発売に合わせて悠久の風演奏コンテストをやっていたのにあてられて作ったもの。(みんなで演奏、という趣旨にあわないのでコンテストには出してない)
楽譜はニコ動 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18084678 および FFピアノコレクション(楽譜集)を参考にしました。
動画 http://www.youtube.com/watch?v=0vTK-d5xo3g&list=UUmPD7Oew-9_OXQk-jzciUyA&index=3&feature=plcp は音色をPSGのみにしていたものをQR公開版では別音色にしてみた。


●BrainFu*kインタプリタ QR公開 2012.10.23
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20121023/1351010722
初代プチコンで最初期につくったBrainFu*kインタプリタを単にQR化したもの。
初期からほったらかしにしてあったため、機能は低い。


●スーパーフライングゲッツ QR公開 2012.09.24
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120923/1348379921
フライングゲッツのルール改修版。プチコン大喜利の投稿作とほぼ同じ。
後で考えると時間制限(3分とか)を設けるべきだったかもしれない。


MML FF3ラストバトル 動画公開 2012.09.03 QR未公開
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120903/1346690322
FF3ラスボス「くらやみのくも」との戦いのBGMをMMLで入力してみたもので、ミニゲームを作る予定なので未完成。
「くらやみのくも」の特徴である「はどうほう」を取り入れたミニゲームとしてみたい。


●ラスタースクロールもどきサンプル QR公開 2012.08.22
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120822/1345649527
フォント書き換えによるラスタースクロールもどきのサンプル。
仕組み的には当然、BGでも可能。
ただし、文字列操作で実現しているため、プチコン的には苦手な処理の部類になる。


プチコンポーザー QR公開 2012.06.30
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120630/1341016869
五線譜上に音色に対応するアイコンを置いていって演奏する、マリオコンポーザーもどきなソフト。
今年の中盤にやっとQR化。公開可能なレベルには機能アップしたけど、時代はすでにMMLの時代、ということで簡易MML出力機能も急遽追加して公開しました。
(実はいろいろとバグあり)
現在は実用性はほとんどありませんが、見た目はそこそこかわいく作ってあると思うので、子供が遊ぶにはよいかも。


ジャイラス風シューティング 動画公開 2012.05.31 (QR未公開)
ジャイラス風シューティング製作中 - プチコンで遊ぼう!
初代プチコンの頃から構想していた、ジャイラスっぽいシューティングを作ろうと思ってプロトタイプを作ったもの。
これは完成させたかったが、ほかのことをやってるうちにだいぶモチベーションが下がってしまった。来年はモチベーションを入れなおして完成させたい。


●タートルグラフィックス V0.4 QR公開 2012.05.26
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120526/1337999888
V0.4でやっと予定の再帰処理が可能となったタートルグラフィックス。
フラクタル図形を描くには精度不足という欠点があるものの、ちょっと満足したか、と思ったところ、大喜利で「LOGO風なものとか」というアオリを受けてしまったこともあり、ちょっと本格的に改造するかも。
大喜利レベルで通用する改造をするとすれば以下の2点を中心にやる。

・今の1オペランドアセンブラみたいな記法を根本から見直し、普通の高級言語風にする。 (...ってことはロングテキストエディタも作り直さなきゃな)

・今の精度には不満があるので、独自の演算体系で作り直し、フラクタル図形を描くのにも十分なものとする。

これらは得られる結果がかなり地味な割には相当な労力がかかる作業である。
そこまでのモチベーションを得られるかが問題となりそう。


●マイナーマイナー QR公開 2012.04.08
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120408/1333909708
何度も強調してますが、パズルゲームPITMANを移植した作品。
移植作なら勝手にタイトル変えるな、という向きもあるかもしれませんが、自分としては移植の許可をとってない(移植当時、サイトで読んだルールを元に作っただけで、実際に稼動するPITMANを見たことなかったため本当に同じルールになっているか自信がなかったのもある)ので、かえってPITMANを名乗るのはどうなのか、と思いタイトル変えてます。
ただし、オリジナル作品と思われないように、PITMANの勝手移植であることは強調しております。
ちなみにMINOR MINERというタイトルは和訳すると「小さな鉱夫」という意味です。たいした意味はなく、繰り返しの語感からつけました。


バイナリエディタ QR公開 2012.04.08
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120408/1333857522
プチコンではバイナリファイル扱えないのに、バイナリエディタっておかしいだろ!ってご意見はごもっとも。
GRPファイルを48KBの仮想バイナリファイルとみなしてエディットするものです。
実は今年12月25日にシャープのツイッターアカウント(@SHARP_JP)よりMZ-80Kのマニュアル等が無償公開されたのを見て、Z80をエミュレートした環境を作ったら面白いかも、とも思ったので、その構想が実現した場合にはまた別の意味が出てくるかも。


●8x8フォントエディタ QR公開 2012.03.25
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120325/1332696941
今年1月ごろに初代プチコンで作成したフォントエディタをQR化したもの。
ドット打ちを楽しみたい人向けのフォントエディタと銘打ち、結構気に入っている。
mkII以前の時代のフォントエディタとしては、コピー&ペーストや上下左右へのローテートおよびシフトを実装しており、実用性は高いと思っていた。(一部俺得な仕様があるが...)


●フライングゲッツ QR公開 2012.03.22
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120322/1332430905
初代プチコンで作ったミニゲームを単にQR化しただけ。


●ミサイルディフェンス QR公開 2012.03.21
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120321/1332350715
初代プチコンの最初期の作品であるミサイルディフェンスもmkII化とともに、バグ修正して公開しました。
ゲームとしては単純なのでどうこう、ということはありませんが、mkII化で高速化したこともあって、そこそこ遊べるゲームになっているかと思います。


●レトロレーシング QR公開 2012.03.14
http://d.hatena.ne.jp/eidaht/20120314/1331737108
mkIIの機能(GCOPY)を使って最初に作ったミニゲーム
70年代のレトロ風味のレーシングゲーム
まったく大したことはない作品だけど、単純だけにそこそこ楽しめると思う。


●140文字プログラム
140文字プログラムとしては、140ベーダ、140ランチャ、140ランチャ(RECV編)、140コンフィグ、140スノー、140ピラミッド、140ザカリテ、140ザオリク、140UFO、140STAR、140PAI、140コラッツ、140シュウォッチ、140テンカウント、140にじみフォントの15個を作成。

140文字プログラム集としては その3(2012.02.15発表) その4(2012.03.10発表) その5(2012.06.15発表) その6(2012.08.12発表) の4つを発表した。

今年からSmileBasicで使われているキーワードすべてを使い切ることを140文字プログラム群全体の目標として掲げ、累計進捗率を示すようにした。
現状は 全キーワード173個中、61個を使用済みであるので、 35.3% (先が遠すぎる (;_;) )である。


ドラクエ風ランチャー twitterで画像だけツイート 2012.11.28
http://twitpic.com/bgznl5
ツイートで画像を投げっぱなしにした謎のランチャー。期待するほどのものではない。
実は完成していたが、別プログラムにしていたMMLを失う事故があったため、その後の進展はなし。



<<以下、2012年中はほとんど動きのなかった開発中作品。>>

●16進データ入力プログラム MON
16進データ入力を効率的に入力するための16進データ専用エディタ。
製作中:16進データ入力プログラム「MON」 - プチコンで遊ぼう!
バイナリエディタのところでも書いたけど、Z80エミュレーション環境を作ったら意外と活躍するかも。ま、あくまで妄想のレベルなので期待しないでください...。

●ロングテキストエディタ LTEDIT
プチコンのプログラムソース入力を目的とした長文編集可能なテキストエディタ
製作中:ロングテキストエディタのデモ - プチコンで遊ぼう!
タートルグラフィックスの大改造構想が実現した場合には、結構重要なパーツとなるプログラム。
一度ソース消滅したために復活はないかと思われていたが...?

●どうぶつ将棋
COMとの対戦可能などうぶつ将棋を作ろうと思い、コマのグラフィックなどを途中まで製作したが、自分のどうぶつ将棋の棋力が思いのほか低いことが判明したため、本当に作れるかが疑問。

●スパイログラフシミュレータ
「スピログラフ」という名前で販売されていたデザイン定規のシミュレータ。
2011年の時点からほとんど手をつけてない。
単にグラフを描くのはそんなに難しくなく、実際できているが、このシミュレータは鉛筆をグリグリと回す感覚をそのまま再現しようとしたもの。
そろそろ完成させたいな。

●タイムシークレット風ADV & アドベンチャーゲームフレームワーク
タイムシークレットのようなアドベンチャーゲームを作りたいと思ったもの。
これも2011年の時点からほとんど手をつけてない。
タイルペイントとライングラフィックスで、レトロなアドベンチャーゲームを再現。
BASICのソースに直接書いたらすぐネタバレしてしまってつまらないので、その辺を間接的に扱うフレームワークを作成して、その上で作成することに。

プチコン入門
その4までで浮いている。
その5を執筆中であったが、ネタに困り放置中。
これも2011年以来放置して1年以上経過してしまった。なんとかしなければ...。


などと今年の動きを見てみると、完全新作でちゃんと完成したものは少なく、初代から手をつけていたものの完成か、すでにできていたものをQR化しただけのことが多かった。
2013年は、未完成のものを完成させつつ、新作も作りたいな〜。(願望)

それでは皆さん、よいお年をどうぞ。
また来年もよろしくお願いいたします!!