プチコンで遊ぼう! (はてなブログ版)

任天堂3DSのプチコンで遊ぼう! [twitter:@eida_s]

はてなダイアリーから移行しました。 はてなダイアリーのURLを開いても自動的にこちらにリダイレクトされますのでご了承ください。

Pebble Time 覚え書き1

・ソースのサンプルや、コンパイラオプションに出てくる、「APLITE」「BASALT」ってなんのこと?

何のことわりもなしに、「APLITE」「BASALT」って出てくる。
これは何?と思ったら、
http://dvorak55.hatenadiary.jp/entry/2015/07/20/160801
こちらに書かれているとおり、
APLITE = Pebble (旧バージョン)
BASALT = Pebble Time (今の最新バージョン)
ってことのようです。

旧バージョンとアプリも互換性があるのね。


・APP KINDの「Watchapp」「Watchface」のちがいは何?

プロジェクトの「SETTINGS」の「APP KIND」だけど、ウォッチフェイスを作る時は「Watchface」にしておく。

The main difference between the two kinds are that watchfaces are selected using the Up and Down buttons and serve as the default display on the watch. This also means that these buttons are not available for custom behavior (Back and Select are also not available to watchfaces). In contrast, watchapps are launched from the Pebble system menu. These have more capabilities such as button clicks and menu elements, but we will come to those later.

これら2種類の大きな違いは、ウォッチフェイスは上下ボタンを使って選択されることと、時計のデフォルトとして表示される、ということだ。
このことは、これらのボタンはカスタマイズした振る舞いに使うことはできないということを意味している(バックボタンとセレクトボタンもウォッチフェイスでは使うことができない)。
それとは対照的に、ウォッチアップスはPebbleのシステムメニューから起動される。これによって、ボタンクリックとメニュー要素はより自由度を得るが、これについては後で見ることにしよう。

ってことで、ウォッチフェイスにしておくと、時計としてデフォルトで表示されるけど、ボタンに割り当てられる機能には制限がある、それに対してアプリにしておくと、メニューから起動することになる代わりにボタンのカスタマイズ等についてはより自由度がある、ってことのようです。